SNS上で発信をする際に、
自分の言っていることが、
変わったらいけないのではないか・・・。
自分の言った言葉に、
責任をとらなければいけないのではないか・・・。
そんな風に思って、
発信するのが苦しくなってはいませんか?
先日開催した「ビジユニ交換会」では、
そんな話題がでました。
これに関して、
私自身も同じように感じていたことがあったので、
思わず熱く語ってしまったのですが・・・。
確かに、
言っていることがコロコロ変わるようでは、
お客様の信頼をなくすかもしれません。
さらに、
「言っていることが変わってはダメ」
と思っていると、
他の人が言っていることが変わっていることに対して、
「この人、前と違うこと言ってる!」と怒りを感じたりします。
よく「朝令暮改」などと言われますが、
経営者などの決断する立場にいる人ほど、
言ってることが変わったりするものです。
それに振り回されて、ついていく人は大変・・・
というネガティブなイメージが
この言葉にあるかもしれません。
経営者側からみたら、会社を存続させるために、
よりよい決断をするためであって、
自分自身の意見が変わることで、
社員にどう思われようとも、
会社のために最良の選択をしているってことになります。
ということは、
冷静に考えてわかるのですが・・・。
頭で考えていること、
わかっていると思っていること、
心が感じていること、が統一されているとは限らないわけで。
以前の私は、
「言っていることが変わってはダメ」
「信頼をなくす」という考えが根強くて、
発信することが苦しかった時期がありました。
自分が「この人、前と違うこと言ってる!」と心の中で批判していたので、
自分も同じように批判されるのではと怖かったのです。
(自分で認識していたわけではありません。)
そこで、カウンセラーの方に相談してみたんです。
そうしたら、
「わたくしなんて、
言っていることがどんどん変わっていますよ。
でも、そんなことは問題ではありません!
◯◯を追求したいからです。
△△を変える△△知りたい、
それが進化というものでしょ。
言っていることが変わることよりも、
人からどう思われるかよりも、
◯◯を追求する、その方が大事なのです。
それに、ずっと見ていた人が、
この人意見が変わっていくな、面白いなと思って、
興味を持ってくれる人もいます。
大事なのは、
何のために、それをしているのか?です。」
とおっしゃいました。
これを聞いた時、
それまで胸につかえていたものが、
スーッと落ちていく感じがしました。
フォーカスすべきは、
何のために、それをやっているのか?
そう問われた時に、私は、即座に、
「お客様の魅力を引き出したい」
「より良い方向へ導いていけるようなアドバイスをしたい」
と思ったんです。
だとしたら、
言っていることが変わったら・・・
を気にするよりも、
「お客様の魅力を引き出したい」
「より良い方向へ導いていけるようなアドバイスをしたい」
という自分の原点となる思いを大事にし、
方法にこだわるのではなく、
どんどん良いものを取り入れて、
自分自身が進化していく方が、
ずっとお客様にとっても必要になることなんだ
ということに、この件で気づきました。
人からどう見られているのか、
どう見えているのか、を気にするからこそ、
この仕事ができているのだと思うのですが、
周りの目を気にしすぎて、
大事な軸である「何のために?」を
忘れてしまっていたことに気づきました。
今回の「ビジユニ交換会」で、
この話題があがってきたとき、
以前の自分と質問者の方が重なって見えて、。
思わず熱く語ってしまったのですが、、、
起業をしていると、孤独です。
仕事を指示してくれる上司もいなければ、
相談相手になる同僚や部下もいない。
誰に相談すればいいかわからない、
ということもでてきます。
だからこそ、
メンターや切磋琢磨できる仲間の存在、
ときに、専門家の力を借りたり、
自分のモチベーションが維持できる環境に身を置くようにする。
これは、とても大事なことだと思います。
私自身、そういう仲間を増やしていきたい。
そして、
身近にいる家族の存在も、ですね。^^
*個人コンサルをご希望の方は、
こちらからお願いいたします。
4月は、あと1席のご予約を承り中です。
*女性限定・FBグループ(非公開)
「豊田ふみこのリアルクローゼット」更新中
お気軽に申請ください♪ 556名の方が参加。
私がお一人お一人、承認させていただきます。
*豊田ふみこからレターをお届けします。
あなたのイメージUPに役立つ情報や
ビジネスのこと、講座案内などをお送りしております。
ご登録いただいた方にはお礼として、
最初の3日間【雑誌の取説”基本のキ”】をお送り致します♪