こんにちは、
ビジュアルビジネスプロデューサーの
豊田ふみこです!
先日の日曜日は、
「あなた」だからで選ばれ、
影響力のある人になるための
『自分スタイル構築講座』でした♪
初のご対面や嬉しい再会もあり、
講座は、終始和やかな雰囲気でした。
第3回目になる今回の講座は、
皆さまのワードローブ写真を見ながら、
プロファイリングを行いました。
これがなかなか楽しいのです。
普段、滅多に見ることのない
他人のワードローブを覗き見する感覚。笑
「服だけ」を
客観視するからわかることがある。
これもグループで学ぶ良さです♪
「人と比較するのは良くない」
という風潮がありますが、
感情を脇に置いた"正しい比較"は、
むしろ、
自分の特徴や魅力を知るためにした方がいい!
と私は思っています。^ ^
私たちは、自分一人だけだと、
自分を認識できません。
赤ちゃんの時、
まだ周りと自分を区別できないので、
手当たり次第に触り、
口に入れたがる時期があります。
あれは、
自分との境界線を
知っていく確認行為でもあり、
そうやって人は、
自分以外の「誰か」や「もの」がいてくれるから、
その「違い」から、
自分という存在を認識していきます。
お客様の感想に
========
ふみこさんのお話で、
「人と比較するのは
悪いことばかりではない。
人といい意味で
比べることで、
自分のことを
より知ることができる。」
なるほどでした〜!
あの人だから
似合うものもあれば、
わたしだから
似合うものもある!!
人のいいところに
いっぱい気づいたら、
自分のいいところも
見つけてあげなきゃですね ^ ^
========
そうなんです!!
だから、
自分ひとりでは、
自分の良さがなかなかわからないのは、
当然と言えば当然!!
そんなことを思っていたら、
「みんな違って、みんないい♪」
と息子が一言!!!笑
もう、まさに!です!!